【子どもについつい買い与えちゃう】大事なのは「自分で決める」

query_builder 2024/11/17
ブログ画像

 

こんにちは!

子どもと大人のコミュニケーション、

西澤です!


【相談用LINEチャット】子どもと大人のコミュニケーション

 

今日は、

パパにありがち!(笑)

「子どもについつい買い与えちゃう」

 

に対しての解決策を出していこうと思います!

 

子どもに色々買ってあげたくなっちゃう!


 

分かる!

反応が可愛いし、

自分に甘えてくれるし、

親としても嬉しい気持ちになりますよね!

 

大体、パパさんにこの傾向が高いように思えますね!

 

これは、

男性の方が圧倒的にコミュニケーションが下手だからこそ、

パパさんは、子どもの好きなものを買って興味を引こう、そのまま良いコミュニケーションをしたい!

と思っているんです。

(勝手に買って来てあげる人は尚更)

 

もちろん、そんな事ない場合もありますが、

その場合は「ついつい与えすぎちゃう」なんて考えないと思います。

 

例えば、

小学校3年生の娘に、○○ちゃんの好きな○○買って来てあげたよー!どう?嬉しい?

 

とか聞くのは間違いなく前者でしょう。

 

小学校3年生の娘に、○○したいから○○買ってきて欲しい!と言われて、買ってくる。

 

これは後者ですね。

子どもが目的を持って、親に頼んでいるので。


 

つまり、

この記事で何が言いたいかと言うと、

 

「買い与えすぎてしまう」事は、

正直どうでもいいのです。

 

大切なのは、

子どもが自分で「決める」「学ぶ」ということが重要になります。



「自己決定性」

 

を身につけるため、

何かを「買う」行為はとてもいい勉強になります。


 

具体的な解決策としては、

「買い与える」のではなく、「決めて買う」事をお勧めします。

 

親が「この子はこれが好きだから買ってあげよう」ではなく、本人になるべく実際に見させて買う、もしくはパソコンやケータイで調べながら画像を見せて、買いに行く。という行為?(作業に近い)をしてあげてください。

 

まぁ、めんどくさいですよ(笑)

 

ただ、全ての事をそうするのは無理です。

 

なので、グラデーションの様に、子どもに全て任せて買う時もあれば、親が多少意見を出す時もある。また、完全に親が良かれと思って買う!!(そういう時もあるでしょ!)


 

コミュニケーションというのは、

色のグラデーションのように時にはこんな対応の仕方をする、という感じでみんな調整しているので、

頑張ってなんでもかんでも決めさせはなくてもいいですよ。

  

 

子どもの好きなものは、

やっぱり子ども自身で決めていけるのが

将来の「自己決定性」を育てる事に繋がると、子ども達と会話していると感じます。


 

コミュニケーションの悩みに、

小さいとか大きいとかないのです!!

 

こんな悩みでもいい?

 

という事を、是非お聞かせ下さい!

公式LINEからすぐ相談出来ます!

あ、LINEとかでは料金は発生しないから(笑)

子どもと大人のコミュニケーション ホームページはこちらから!!

 

 子どもの大人のコミュニケーション ホームページ

 

 

 

それでは良いコミュニケーションを!


 

子どもと大人のコミュニケーション

西澤


 

 


----------------------------------------------------------------------

子供と大人のコミュニケーション

住所:大阪府高槻市東五百住町

電話番号:090-4460-5673

----------------------------------------------------------------------