「自分のため」こそ「人のため」になる。これはコミュニケーションも同じ。

query_builder 2025/01/05
ブログ画像

あなたの「人のため」は本当に人のため?

 

 

 

こんにちは!

子どもと大人のコミュニケーション、西澤です!

 

今回は、

「人のため」に動いて苦しんでいる人に向けた内容を書きます。

 

皆さんは「人のため」に行動しているとき、

自分の心はどう動いていますか?

 

「人のため」に役に立てるってとても幸せなことだし、自分って価値があるんだなあーとか、なんか幸せな気持ちになりますよね!


 

実は、

コミュニケーションにおいても、

「人のため」にと考えて会話をすることがあります。


 

しかし、

度々「人のため」にコミュニケーションをしているのに、相手と言い合いになったり、喧嘩をしたり、罵りあったり、関係が悪化するようなコミュニケーションをとることがあります。

 

どのようなものなのか?

説明していきます!


 

●「他者中心」な人がやってしまう

    「人のため」コミュニケーション

 

「他者中心」とは、以前の記事でも紹介しました。

他人を中心に物事や自分を考えることです!

詳しくは以下の記事をみてくださいね。


👇👇👇

【自己チューと違う】他人中心から「自分中心」になれないとずーっと苦しい。


 さて、、、

「他者中心」な人が「人のため」にするコミュニケーションは、『自己犠牲』を基本的にしています。

 

自己犠牲とは、

自分を大切に扱っていないということです。

 

他者中心の人には、自分を優先にすることができません。

それが癖になっているので、

「人のため」=「自分は犠牲に」という意識があります。

 

そのため、

相手に自分を満たしてほしいコミュニケーションを望みます。

 

自分を犠牲にするため、大なり小なり相手に

「こう言ってほしい!」という欲があり、その通りにいかなかった場合、会話を拗らせていきます。


 

●「してあげる」では満たされない

 

先ほど、「自己犠牲」と書きましたが、

その根底には、「してあげている」という感情があります。

 

この「してあげる精神」は、無意識に自分にメリットを生み出しています!

 

それは、

 

「相手より優位に立ちたい」というメリットです。

 

相手にしてあげる事で、

「人のため」を表面でも見せられるし、

「相手より」優位に立てると勘違いしています。

これは「他者中心」の方の常套手段とも言えます。

 

これでは、いつまでたってもコミュニケーションで満たされません。

 

「してあげる」という考えは、

相手ありきのコミュニケーションです。

相手の反応や評価ありきです。


 

それでは「心からの満足」を遠ざけるばかりです。

 

私のオススメする解決方法は、

「見返りを求める事をやめる」という方法です。

 

まずは「自分がしたいからする!」と言葉で言うことです。

(一人のときに言ったほうが良いかもね(笑))

 

その行動自体で自分は満たされるんだ、という思いを持ち、相手からの見返りなど期待をしない事がすごく大切です。

 

なぜなら、

相手の見返りや感謝を求めることで、

自分がしたいと思った事を否定しているからです。

 

「見返り」など求めなくても、あなたは「人のため」に行動できる素晴らしい人なんだから、絶対大丈夫!!!!

 

大切なのは、

自分の考えや行動を大切にできる、大切に思う事です!

それが結果的に「人のため」になるのです。


 

★まとめ★

 

「他者中心」だったんだ💦残念だー💦悲しいー💦

と、悲しむ事は無いですよ(笑)

 

私は少なからず「他者中心」な部分や「自分中心」に考えている部分があります。

 

そのへんも人によっての割合が違いますが、

「他者中心」の方は、一定の人(家族内が多い)と拗れてしまうコミュニケーションを取りがちです。

 

それは少し支配的な要素も含んでいます。

 

そんな苦しいコミュニケーションをとってしまいがちだなー、と思う方はカウンセリング受けてみてくださいね!

(私でなくても良いです(笑)) 


👇👇👇

【相談用LINEチャット】子どもと大人のコミュニケーション


👇👇👇

子どもの大人のコミュニケーション ホームページ




それでは良いコミュニケーションを!


 

子どもと大人のコミュニケーション

西澤

 


----------------------------------------------------------------------

子供と大人のコミュニケーション

住所:大阪府高槻市東五百住町

電話番号:090-4460-5673

----------------------------------------------------------------------