こんにちは!
子どもと大人のコミュニケーション、西澤です!
相談用LINEチャット開設しています。
ちょっとこんな悩みだけど、、、という事でもどうぞ吐き出してくださいね!
今回は、職場やお仕事でのことを書きたいと思います。
ダサい上司って、あなたの職場にはいますか?
「ダサい上司」というと、なかなか厳しい言葉ですが、あえて今回は使うことをお許しください(笑)
それぞれの感じ方で、「この人ダサいなあ」という所が違うと思います。
20代~35歳の方で自分の上司について、カウンセリングを行う事が多々ありますが、「上司」について「ダサいなぁ、上司として失格だなぁ」と感じている方、
部下であるあなた自身もダサい、、💦
可能性が大きいです!
とのその前に、、、
今あなたが上司の場合、下記の記事から見るのがおすすめです!
↓↓↓
では本編説明します!
⚫上司を「たてる」事が出来なくなった時点であなたは部下失格
上司は上司なので、あなたはあなたの上司がどれだけダサくても、出来なくても、「たてる」
事が出来ないとダメです!
つまりは「尊重」する。
ということになります。
もっと大きい視点で言うと、
「気遣い」です!
この「気遣い」は上司がなんであろうと、
あなた次第でどうにでもなります。
自分の上司に「気遣い」が出来ず、
お仕事が出来ている気になってる人はたくさんいます。
私の上司は、私にさえ「気遣い」してくれないのに!
と、思うかも知れませんが、
上司があなたの体調以外に気遣いをする理由は、
ないです(笑)
会社に所属している限り、
あなたはあなたの上司に従い、自分で考えて会社に貢献しなければなりません。
「気遣い」が出来る上司は、ラッキーくらいに思って下さい。
そして、それが嫌なら転職、
もしくは独立がいいでしょうね。
でも、その前にこちらの記事の内容試してみてください!
効果あります!(多分、ね)
↓↓↓
【社会人コミュニケーション術】嫌な人には「〇〇感」をプレゼントする!?
上司を「たてる」気遣いは、
相手のことを考えることになるので、
営業職の人には必須ではないでしょうか?
今回は、ちょっと厳しくなりましたね。
私も書きながら「気遣い」がないかな、と思って来ました(笑)
大丈夫!
あなたの「気遣い」は、
上司と関係ないから!
あなたはあなたの「気遣い」を
みんなに振りまいてあげて!(笑)
と、エールを送ることにします!
あなたに元気を与えるのも、
私のカウンセリングの指名です!
気になる人はまずは、ホームページから見ていってください!
お問い合わせのページから相談待ってます🎵
それでは、良いコミュニケーションを!
子どもと大人のコミュニケーション
西澤
子供と大人のコミュニケーション
住所:大阪府高槻市東五百住町
電話番号:090-4460-5673
NEW
-
2024.12.29
-
2024.12.22職場のコミュニケーシ...こんにちは!!子どもと大人のコミュニケーション...
-
2024.12.08親の「正論」より子ども...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション西...
-
2024.12.01【自己チューと違う】...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション、...
-
2024.11.24【女性に知ってほしい...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション、...
-
2024.11.17【子どもについつい買...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション、...
-
2024.11.10【その罪悪感は妄想】...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション、...
-
2024.11.03【息子に依存】ママが...こんにちは!子どもと大人のコミュニケーション、...